

-
豆のまま
-
粉に挽く【ペーパードリップ】
-
粉に挽く【フレンチプレス】
-
粉に挽く【ゴールドフィルター】
-
粉に挽く【エスプレッソマシン】
-
粉に挽く【ビアレッティ】
デカフェ処理:2020年10月・カナダ
原材料クロップ:19-20
入港:2020年11月
輸送:ケニア→カナダ:リーファー、カナダ→日本:ドライ
原材料精製:ウォッシュト
原材料品種:SL28,34, ルイル, バティアン
原材料ドライミル工程:
脱穀→異物除去→スクリーン選別→比重選別→風力選別→色差選別
1
ファクトリー名:ガクユイニ
所属農協名:Thirikwa農協
ファクトリー所在:キリニャガ郡
2
ファクトリー名:ワムグマ
所属農協名:Ritho農協
ファクトリー所在:キアンブ郡ガトゥンドゥ地区
3
農協:3G'S農協
所在:キアンブ郡
名称:レギュラーコーヒー
原材料名:コーヒー豆
賞味期限:焙煎日より1ヶ月
内容量:100g
保存方法:豆のまま保存いただく場合
2週間で飲みきれる量は直射日光、高温多湿を避けて常温で保存。
それ以上かけて消費されるぶんは冷凍保存して下さい。
粉で保存いただく場合
冷凍保存して下さい。
製造者名:SHERPACOFFEEROASTERS
中垣文寿
岐阜県岐阜市早田1901-6
カッピングマトリクスについての詳細はこちらから
https://sherpacoffeeroasters.stores.jp/news/5bb6fa8050bbc3798f0000f2